自分たちで管理ができなくなったお墓をどうしたらいいんだろう…
自分がお墓を見守っている間はいいけれど、子供も遠くに住んでいて今後どうしたらいいか…
など、これからのことを考えてしまうことがあると思います。
そのような思いあってのことは大切だと思います。
お骨を勝手に移動したりしてはいけません。まずは墓地の管理者(お寺様や各市町村)に手続きを教えてもらいましょう。
お墓の解体撤去工事の流れ
①お寺様にお墓の精抜きをしてもらいます。

②丁寧に解体工事をさせていただきます。

③お骨を取り出します。

④更地に戻します。

⑤さお石など、永代供養をするためにお寺へ納めます。
解体撤去の様子
- 解体中
- 撤去後