☆102☆ 宮灯籠笠加工作業&切削機械稼働中(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は最年長の職人さんが宮灯籠の笠を加工作業中です!切削機械にのっている国産の石材は墓石になりますよ(^_^)/ 工場では墓石の線香立や…
☆101☆ 球(たま)→野球ボール完成(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は野球ボールです(^_^)/ 前回、石材切削から加工作業、磨き作業をしてピカピカに加工された球(たま)が野球ボールになる加工の様子で…
☆100☆ 宮灯籠火袋加工作業&切削機械稼働中(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は宮灯籠火袋加工作業の様子です。火袋の格子の部分の加工作業の様子です(^^)/ 毎日、切削機械稼働中です! 今日でブログ更新も100…
99 道祖神&加工作業中(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は工場にある道祖神です。工場にある道祖神は自然石で1個石で出来てます。 今日、工場では宮灯籠の加工作業、火袋の格子穴あけ…
98 切削機械稼働中(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は記念碑切削、春日型灯篭の柱の切削の画像です(^^) 今日は皆さん現場へ行っているので工場にいる2年生が機械の切削をしています! …
97 宮灯籠施工完成(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は前回基礎工事をおこなった宮灯籠の施工完成画像です。工場にて石材切削、加工作業、現場施工工事をしました(^_^)/ 石の事なら何でも…
96 石の箸置き(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は「箸置き」です。岡崎産御影石で加工しました(^_^)/表面は磨いてあります!見えますか?小さな製品でも加工しますよ!画像の編集がち…
95 スリン加工作業(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像はスリン加工作業の様子です。スリンとは墓石の竿石の下の座布団のような形をした部分の事です。石種は岡崎石です!!! おかざ…
94 宮灯籠基礎打ち工事(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は基礎打ち作業の画像です。前回、灯籠になります!と切削の様子で紹介した灯籠の基礎工事です(^_^)/ 今日も工場は機械稼働中です! …
93 天下茶屋型灯篭(今日のいしたけ)
こんにちは☆ 今日の画像は天下茶屋型灯篭です(^^) <自社製造加工です> 最近、石材切削してます!加工作業してます!ばかりでしたので、ちょっと灯籠(石製…